給湯器のお手入れについて

点検の目安は月に1回程度

月に1度は外に出て、次の異常がないか確かめてください。

  • 異常な音がないか
  • 水漏れや油漏れなどはないか
  • 電源プラグやアースは抜けてないか

放置すると、機器を交換しなければならなくなります。(洗濯や入浴ができなくなります)

お手入れの目安は週1回~月1回。
取扱説明書をよく読んで十分注意しましょう。

ボイラー・給湯器本体やリモコンの汚れは、水に濡らした布を固く絞り汚れを軽くふいてください。

台所用のリモコン内部には電子部品が入っていますので水がかからないように注意してください。

給水水抜き栓のフィルター(ストレーナー)を月に1回程度は取り出して付着したゴミを取り除いてください。

ゴミ等が付着するとお湯が出る量が少なくなることがあります。 必ず給水元栓を閉めてから行ってください。

追いだき式給湯器の場合は、浴槽内にある循環口キャップフィルター部のゴミを取り除いてください。

1週間に1回行いましょう。

庭のたまり水が凍るような日には、給湯栓から水を流し放しにするなどの凍結予防措置をとってください。

保温工事がされていても、冬の厳寒期に熱源機内や配管の水が凍結すると破損事故が起こります。
暖房温水配管破損を防止するため、自動的に熱源機内蔵の温水循環ポンプを運転し配管に水を循環させる機種と、自動的にガスを燃焼させ、温水循環ポンプを運転する機種があります。

冬期は入浴後も浴槽のお湯を抜かないようにしてください。

電気温水器のフルオートタイプには浴槽の残り湯を利用した凍結防止機能がある場合があります。
詳しくは各機器の取扱説明書をご覧ください。

また、入居前や長期不在の場合の凍結予防については、機器によって異なりますので取扱説明書をご覧ください。

※ 不慮の事故や機器の損傷を未然に防止するために

普段から次の点にご注意ください。

  • 機器の周辺に燃えやすいものや危険物を置かないでください。
  • 運転中や運転休止直後は機器や蛇口などに触れないでください。
  • 機器の内部に長期に滞留している湯水は飲まないでください。
  • 長期に不在の場合や冬季には水抜きが必要な場合があります。

それぞれの取扱説明書をよく読んで適切に対応してください。

ご質問・ご相談はお問い合わせフォームへ